Jちゃんは2度目、Kくんは初めての氷ノ山。
いちばん歩きやすい大段ヶ平から登りました。

いいお天気になってきたね。
神大ヒュッテもよく見えるよ。

ブナの道は涼しいね。
エゾハルゼミの声がうるさいくらい。

大屋の避難小屋で少し休んで出発!
Jちゃんは地面の何かが気になるみたい。

神大ヒュッテでは休憩をせず、山頂へ。

千本杉は風が通って涼しいね。
あともう少しだよ。

古千本まで来ると山頂はすぐそこ。
「きれいな建物が見えたよ~。」

氷ノ山に到着!
たくさんの人が登ってるね。
小学1年生の子もいたよ。

トイレのある建物の2階でお昼にしようね。
南に見える三の丸の姿がきれいね。
今日は霞んでいるので三室山までくらいしか見えません。

山頂ではたくさんのトンボが飛んでいるよ。
暑い夏の間は涼しい山で過ごし、涼しくなると里に下りてくるんだって。
棒の先にトンボが止まったよ。

Kくんの短い棒にもね。
山頂に着いたときは青空が出ていたのに雲って来たよ。
雨が降るのかなぁ。
そろそろ下りようね。

神大ヒュッテ前には冷たい水が出ているよ。
気持ちがいいね。

どんどん下りていくよ。
途中でたくさんの人とすれ違ったけど、
「こんにちは!」って元気にあいさつしたよ。

落とし物のバッグにクワガタが!
お家に連れて帰りたかったけど、クワガタは氷ノ山が好きやからここに置いといたげよね、って。
休憩なしで駐車場までおりてきたよ。
しっかり歩けたね、とほめてもらったよ。
帰りに温泉で汗を流して帰りました。
とっても気持ちよかった(^^)
スポンサーサイト
コメント
No title
よく荒れる天候のところもあり
ましたが・・・
良い登山ができたようですね。
家内が山に上がらなくなって
随分長い間山に上っていない
ような気がします・・・
この夏は何とか・・・なんて
思ってるんですが・・・?
2017-07-20 22:17 もっさん URL 編集
Re: No title
暑いですねえ。
> 三連休の海の日に山でしたか?
> よく荒れる天候のところもあり
> ましたが・・・
3連休の初日、土曜日に行きました。
> 家内が山に上がらなくなって
> 随分長い間山に上っていない
> ような気がします・・・
> この夏は何とか・・・なんて
> 思ってるんですが・・・?
大段ヶ平からなら、もっさんがいつも登っておられるリハビリ山よりも楽なのでは、と思います。
これまでたくさんの山へ登ってこられた経験がありますから、この夏はぜひ登ってくださいね(^^♪
2017-07-22 17:02 丹波のたぬき URL 編集