第1792回「カレンダーを選ぶ基準」
カレンダーは、毎年同じものを3つ買っています。
一つは、「いわさきちひろ」の卓上カレンダー。
裏がはがきになっています。
何よりも、ちひろさんの絵が大好きなんです。
二つ目は、野の花カレンダー。
以前は、山の花のカレンダーがあったのですが、なくなってしまいました。
三つ目は、こねこカレンダー。
とてもかわいいです。
どれも裏面がはがきとして使えます。
卓上なので、ちょっとした飾りにもなります。
一つは、「いわさきちひろ」の卓上カレンダー。
裏がはがきになっています。
何よりも、ちひろさんの絵が大好きなんです。
二つ目は、野の花カレンダー。
以前は、山の花のカレンダーがあったのですが、なくなってしまいました。
三つ目は、こねこカレンダー。
とてもかわいいです。
どれも裏面がはがきとして使えます。
卓上なので、ちょっとした飾りにもなります。
スポンサーサイト
コメント
ありません・・・
何年も前に本立てを作って置いたのが失敗
のもと・・・その前は横にどんどん物が増えて、
さらに反対側にダイヤル式の昔の電話を置い
たら、その隣に乾電池の充電器が二つ・・・
カメラの電池の充電器も2種類・・・と、今は、
寝る前に書く日記を置く場所の確保が精一杯
の状態です・・・
絶対減らないのだから・・・やはり性格でしょう
ね・・・
結局、カレンダーは自作で絵のないものを、傍
の壁に貼ってます・・・
2013-12-24 15:17 もっさん URL 編集
Re: タイトルなし
> 結局、カレンダーは自作で絵のないものを、傍
> の壁に貼ってます・・・
自作されるんですかぁ。
そういえば、昔作ったことがあります。
今は、無料のテンプレートもあるので、自分で好みのカレンダーを作るのがいちばんですね。
2013-12-25 05:54 丹波のたぬき URL 編集